
中高生部門最優秀賞
寺尾紬
竹富町立波照間中学校
SDGs探究AWARDS2021では、2021年12月1日~2022年2月1日の期間、全国の中高生、学生の皆様より、作品の募集を行いました。
昨年度に引き続き、新型コロナウイルスの影響で、様々な活動が制限される中でも、たくさんの方々に意欲的に取り組んでいただき、総数2674件のエントリーをいただきました。
皆様からいただいたエントリー作品をSDGs探究AWARDS2021審査会にて、着眼点や想像力、表現力、具体性などの観点から審査を行い、各賞を選出いたしました。以下にて発表させていただきます。
エントリーされた皆さま、たくさんの素敵な作品をありがとうございました。
今回のエントリーいただいた一人ひとりが取り組まれたことは、未来への大きな1歩だと考えます。
ぜひこれからもより良い未来の実現のために、行動を続けていただけることを願っています。
寺尾紬
竹富町立波照間中学校
東北学院大学 パン店活性化チーム
東北学院大学
樋口勇祐
芝浦工大柏高等学校
稲橋瑚春
桐蔭学園高等学校
代々木チームA
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校 βクラス
Connect
産業能率大学
武井梨佐子
慶應義塾大学
小林ゼミ
北九州市立大学
テーマ設定の着眼点、表現・活動ののユニークさや熱量、データ分析の深堀り度合い等々、様々な角度から以下の作品が審査員特別賞を受賞されました。
チーム食と空間づくり
宇都宮大学
チームSHOJIN
昭和女子大学
おからみみず
麗澤大学
異分野協働エンジニアリングデザイン演習・チーム3
大阪電気通信大学
SDGs研究会EARTH
麗澤高等学校
南結衣
鹿児島第一中学校
ハワイ文化メディアチーム
富士見丘高等学校
探究科15班
甲府第一高等学校
ハートフルピース
帝塚山学院高等学校
岡本洋祐
鹿島学園高等学校
武田佳起
山形大学附属中学校
内田大智
聖光学院高等学校
エントリーいただいた皆さまには、未来への1歩を踏み出されたことを讃え、「参加証」を順次お送りさせていただきます。
たくさんのエントリーありがとうございました。