SDGs探究AWARDS2024結果発表

SDGs探究AWARDS2024では、2024年12月2日~2025年2月2日の期間、全国の中高生、学生の皆様より、作品の募集を行いました。
今年度もたくさんの方々に意欲的に取り組んでいただき、全国から総数977件、昨年度よりさらに多くの方々からエントリーをいただきました。

皆様からいただいたエントリー作品をSDGs探究AWARDS2024審査会にて、着眼点や想像力、表現力、具体性などの観点から審査を行い、各賞を選出いたしました。以下にて発表させていただきます。

エントリーされた皆さま、たくさんの素敵な作品をありがとうございました。

今回のエントリーいただいた一人ひとりが取り組まれたことは、未来への大きな1歩だと考えます。
ぜひこれからもより良い未来の実現のために、行動を続けていただけることを願っています。

受賞作品


優秀賞

SDGs探究AWORDS2024にて、以下のエントリー作品が優秀賞を受賞されました。
最優秀賞は、2025年3月16日に実施する表彰式にて発表をさせていただきます。

造園の力で地方創生!
~地元資源と地場産業に活路を~

解決アクション、実践部門優秀賞

田井中咲
愛知県立猿投農林高等学校

手洗いロボットで正しい手洗いを世界に広げ、命を救える世界を目指す

解決アクション、実践部門優秀賞

根木絢未
玉川学園国際バカロレア(IB)クラス

かたてんてラボ
~かわいい自助具で誰もが「諦めない」世界へ~

もの作り部門優秀賞

かたてんてラボ 原深唯
岡山県立岡山操山高等学校

アプリ119通報システムの提案

もの作り部門優秀賞

小田向日葵
西南学院高等学校

学習困難の壁を突破!
~ 得意な所からゴールを目指す アプリ開発 ~

研究・調査部門優秀賞

森谷美咲
小平市立小平第四中学校

発明で海のゆりかごを復活させたい

研究・調査部門優秀賞

嘉手納杏果
私立東海大学付属相模高等学校中等部

気づいていますか?
その振動

企画、アイディア部門優秀賞

iガールズ
和歌山信愛高等学校

テクノロジーでつなぐ認知症高齢者と私たち

企画、アイディア部門優秀賞

水野太陽
奈良女子大学附属中等教育学校


審査員特別賞

テーマ設定の着眼点、表現・活動ののユニークさや熱量、データ分析の深堀り度合い等々、様々な角度から以下の作品が審査員特別賞を受賞されました。

ソバ栽培におけるエンドファイトを活用した化学肥料の削減に関する研究

審査員特別賞(保本)

エンドファイト研究班
山形県立村山産業高等学校

世代を超える貧困の連鎖を断ち切ろう
「食料支援型教育システム」

審査員特別賞(保本)

辻元逢めり
同志社国際高等学校

SDGsポップアップストア
~探究格差への挑戦~

審査員特別賞(中西)

SDGsポップアップストア
晃華学園中学校高等学校

地元産業に推し活革命!!
~アップサイクルで自動車産業を救え~

審査員特別賞(中西)

愛知商業高校ユネスコクラブ
愛知県立愛知商業高等学校

すてない梨を用いたKashiwa Nougatで柏一のサステナブルな贈り物を目指す

審査員特別賞(池田)

ぬっちー
麗澤大学

郷土料理の継承~存在意義を深めるために~

審査員特別賞(池田)

郷土料理365
開智未来高等学校

「受験において、男女で合格点が違って良いのか?」
~男女の機会不平等とその背景について~

審査員特別賞(仙田)

安藤浩誠
法政大学国際高等学校

木を育てるボードゲーム
「Grow Tree」

審査員特別賞(仙田)

室谷悠太
聖学院高等学校

想いを未来へつなぐ
~那賀高から広げるサステナブルファッション~

審査員特別賞(吉田)

エシカルクラブ
徳島県立那賀高等学校

外国人患者が日本の医療を利用しやすくするには

審査員特別賞(吉田)

中山柚姫
茨城県立並木中等教育学校

「ご案内」
SDGs探究AWARDS公式LINEオープンチャット開設!

様々な社会課題をテーマに探究活動を実施されている皆さん同士や、事務局との情報交換、情報発信の場としてLINEオープンチャットを開設しました!

中高生、学生、教職員、ご家族など、どなたでもご参加いただけます。ニックネームで参加可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

参加は以下のボタンをクリック!

3月下旬以降で順次お送りする参加証のご案内メールにも記載をさせていただきます。

ぜひ登録・活用してください!

LINEオープンチャット SDGs探究AWARDSコミュニティ

LINEオープンチャットの使い方(LINE公式YouTube)もご覧ください。

LINE公式YouTubeはこちら

表彰式

2025年3月16日(日)、表彰式をオンラインにて開催します。
観覧ご希望の方は、以下のリンクをご確認いただきお申し込みください。

受賞された皆さんの作品、プレゼンテーションをぜひご覧ください。

表彰式の詳細はこちら

SDGs探究AWARDS2024にエントリーいただいた方々(順不同)

  • Copenhagen International School
  • Scarsdale High School
  • Overseas Family School
  • International School Bangkok
  • IPU 環太平洋大学(経済経営学部 現代経営学科)
  • かえつ有明高等学校
  • さいたま市立大宮国際中等教育学校
  • サレジアン国際学園世田谷中学校
  • サレジオ学院高等学校
  • セントヨゼフ女子学園
  • トキワ松学園中学校高等学校
  • ドルトン東京学園中等部・高等部
  • プール学院高等学校
  • 愛知教育大学附属高等学校
  • 愛知県立愛知商業高等学校
  • 愛知県立旭野高等学校
  • 愛知県立猿投農林高等学校
  • 芦屋学園高等学校
  • 茨城県立日立第一高等学校・附属中学校
  • 茨城県立並木中等教育学校
  • 浦和明の星女子高等学校
  • 渋谷学園渋谷高等学校
  • 雲雀丘学園高等学校
  • 穎明館高等学校
  • 横浜共立学園高等学校
  • 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校
  • 横浜隼人高等学校
  • 岡山県立岡山操山高等学校
  • 岡山県立岡山芳泉高等学校
  • 岡山龍谷高等学校
  • 沖縄県立開邦高等学校
  • 沖縄県立球陽中学校
  • 沖縄県立糸満高等学校
  • 沖縄県立八重山高等学校
  • 花園中学高等学校
  • 芽室町立上美生中学校
  • 会津若松ザベリオ学園高等学校
  • 開智中学・高等学校
  • 開智未来中学高等学校
  • 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校 蒲田西口キャンパス
  • 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校 北九州キャンパス
  • 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校
  • 学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校・S高等学校 長崎駅前キャンパス
  • 学校法人興南高等学校
  • 学習院高等科
  • 神戸松蔭女子学院大学
  • 神戸市外国語大学
  • 早稲田大学
  • 西南学院大学
  • 實踐大學
  • 関西外国語大学
  • 関西大学
  • 岩手県立盛岡第一高等学校
  • 岩手県立不来方高等学校
  • 久留米信愛高等学校
  • 宮城県仙台第三高等学校
  • 京都橘大学
  • 京都市立堀川高校
  • 京都聖母学院中学校・高等学校
  • 玉川学園国際バカロレア(IB)クラス
  • 近畿大学附属豊岡高等学校
  • 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校
  • 石川県立金沢泉丘高等学校
  • 石川県立金沢錦丘高等学校
  • 熊本県立熊本高等学校
  • 熊本県立済々黌高等学校
  • 群馬県高崎健康福祉大学高崎高等学校
  • 郡山女子大学附属高等学校
  • 敬愛高等学校
  • 佼成学園高等学校
  • 広島県立広島叡智学園高等学校
  • 広島県立広島国泰寺高等学校
  • 広島県立府中高等学校
  • 晃華学園中学校高等学校
  • 江戸川学園取手高等学校
  • 香川県立観音寺第一高校
  • 高岡南高等学校
  • 高崎商科大学附属高等学校
  • 国立大学法人福井大学
  • 福井県立羽水高等学校
  • 佐賀県立小城高等学校
  • 済美平成中等教育学校
  • 細田学園高等学校
  • 桜丘高等学校
  • 札幌日本大学高等学校
  • 三田国際学園中学高等学校
  • 山形県立山形東高等学校
  • 山口県立豊浦高等学校
  • 山脇学園高等学校
  • 産業能率大学
  • 四天王寺高等学校
  • 市立札幌旭丘高等学校
  • 大妻多摩高等学校
  • 第一学院高等学校
  • 東海大学付属相模高等学校中等部
  • 滋賀県立長浜農業高等学校
  • 鹿児島第一高等学校
  • 鹿島朝日高等学校
  • 日本航空高等学校
  • 十文字高等学校
  • 渋谷教育学園渋谷中学高等学校
  • 順天中学高等学校
  • 小城高等学校
  • 小平市立小平第四中学校
  • 昭和女子大学附属昭和女子高等学校
  • 松本県ヶ丘高等学校
  • 湘南学園高等学校
  • 新潟大学
  • 神戸大学附属中等教育学校
  • 神奈川県立光陵高等学校
  • 進徳女子高等学校
  • 成城大学
  • 聖学院中学校高等学校
  • 女子聖学院中学校高等学校
  • 聖徳学園中学校
  • 西南学院高等学校
  • 青稜高等学校
  • 静岡雙葉高等学校
  • 仙台市立仙台青陵中等教育学校
  • 仙台白百合学園高等学校
  • 千葉県立小金高等学校
  • 千葉県立千葉北高等学校
  • 東京声優 国際アカデミー国際コミュニケーション学科
  • 洗足学園中学高等学校
  • 泰日協会学校シラチャ校(シラチャ日本人学校)
  • 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
  • 大阪経済大学
  • 大阪公立大学大学院 現代システム科学研究科
  • 大阪電気通信大学
  • 大阪府立高石高等学校
  • 大阪府立水都国際中学校・高等学校
  • 大阪府立日根野高等学校
  • 大分県立大分工業高等学校
  • 大分県立雄城台高等学校
  • 大分県立大分西高等学校
  • 大分商業高等学校
  • 佐伯鶴城高等学校
  • 大分舞鶴高等学校
  • 大分西高等学校
  • 中央大学杉並高等学校
  • 中央大学附属高等学校
  • 長崎県立長崎東高等学校
  • 長野日本大学中学校
  • 田園調布雙葉高等学校
  • 都立多摩科学技術高等学校
  • 土浦日本大学中等教育学校
  • 島根県立隠岐島前高等学校
  • 東京大学教育学部附属中等教育学校
  • 私立武蔵野大学高等学校
  • 東京都立国際高等学校
  • 東京都立小石川中等教育学校
  • 東京都立多摩科学技術高等学校
  • 東京都立大泉高等学校附属中学校
  • 東京都立両国高等学校
  • 東福岡高等学校
  • 東北学院高等学校
  • 同志社国際高等学校
  • 徳島県立那賀高等学校
  • 奈良学園登美ヶ丘中学・高等学校
  • 奈良女子大学附属中等教育学校
  • 楠隼高等学校
  • 日向学院高等学校
  • 八雲学園高等学校
  • 八重山高等学校
  • 浜松学芸高等学校
  • 不来方高等学校
  • 武庫川女子大学附属高等学校
  • 福井大学
  • 福井大学大学院
  • 福岡県立北筑高等学校
  • 文化学園長野高等学校
  • 文京学院大学女子高等学校
  • 文教大学付属高等学校
  • 兵庫県立伊丹高等学校
  • 兵庫県立加古川東高等学校
  • 兵庫県立長田高等学校
  • 兵庫県立明石城西高等学校
  • 兵庫県立長田商業高等学校
  • 兵庫県立明石北高等学校
  • 法政大学国際高等学校
  • 豊島岡女子学園高等学校
  • 北海道南幌養護学校
  • 北星学園大学
  • 北嶺中高等学校
  • 箕面自由学園高等学校
  • 名古屋市立向陽高等学校
  • 名城大学附属高等学校
  • 明石北高等学校
  • 立命館宇治高等学校
  • 立命館慶祥高校
  • 立命館守山高等学校
  • 両国高等学校
  • 緑風冠高等学校
  • 麗澤大学
  • 和歌山信愛高等学校
  • さいたま市立泰平中学校
  • シラチャ日本人学校
  • 学校法人都築教育学園 鹿児島第一中学校
  • 久留米信愛高等学校
  • 共立女子大学国際学部
  • 熊本学園大学付属中学校
  • 山形県立村山産業高等学校
  • 山口県立下関西高等学校
  • 山梨学院高等学校
  • 昭和女子大学附属昭和中学校
  • 西武台新座中学校
  • 青森県立田名部高等学校
  • 大阪桐蔭中学・高等学校
  • 大阪府立今宮高等学校
  • 大分県立国東高等学校
  • 東京都立小台橋高等学校
  • 柏市立柏の葉中学校
  • 和歌山県立橋本高等学校
  • 横浜市立横浜商業高等学校
  • 聖和学園高等学校
  • 中村中学校高等学校
  • 世田谷区立中丸小学校

エントリーいただいた皆さまには、未来への1歩を踏み出されたことを讃え、「参加証」を3月末にお送りさせていただきます。

たくさんのエントリーありがとうございました。

閉じる